MENU

BOSCH食器洗い機

    BOSCHはドイツ製

    食器洗い機といえばミーレが有名ですが、BOSCHもドイツ製です。

    ミーレより少しリーズナブルな印象です。

    BOSCHの乾燥は独自方式

    BOSCHの特徴は何といっても乾燥機能です。

    電力を使わない独自の乾燥方式で『ゼオライト・ドライ』といいます。

    湿気を吸着すると熱を発生する特性を持つ鉱物、ゼオライト。

    洗浄時は食器や来ないから放出される湿気を吸収して食器を素早く乾かします。

    ゼオライトは交換や補充の心配がない!

    交換や補充の心配がないのがすごくいい!

    また、食器に熱風が直接当たらないので、食器へのダメージが少ないのもメリット。

    ヒートエクスチェンジャーって何?

    ヒートエクスチェンジャーとは庫内の熱を貯水タンクに伝えて洗浄水をあらかじめ温める機能のことです。

    食器やガラスの急激な温度変化を抑制し、損傷を防ぎます。

    また運転終了間際に貯水を行い、庫内左側面を冷やすことで蒸気を結露に変換し、水滴が食器につくのを防ぎます。

    バスケットの形状

    食器の形状に合わせて可変できます。

    面白いのはワイングラスホルダー

    ステムをしっかりキャッチしてくれるワイングラスホルダー。

    仕切りピンを倒せば調理器具がセットしやすい形状にワンステップで簡単に可変できます。

    高さ調整でレイアウトが自由自在なのも魅力

    まとめ

    最近のキッチンは中高級ブランドであればミーレの食洗機をオプションで付けることができるようになっていてますが、BOSCHも相談すればつけることができるようです。

    海外ブランドには憧れるけど、日本製に比べて乾燥機能が劣るように思う人はBOSCHも視野に入れてみてもいいかと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次